〜 善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランスを整えて、肌本来の力を引き出す 〜
皮膚常在菌とは、健康な人の皮膚に常在する約1,000兆個の微生物(細菌)の総称です。
皮膚常在菌は善玉菌(表皮ブドウ球菌など)・悪玉菌(黄色ブドウ球菌など)・日和見菌(アクネ菌など)の3種類に分類され、このバランスが肌の健康状態を決定します。
-皮膚の常在菌バランスを整える新しいアプローチ-
頭皮から足先まで私たちの皮膚には約1,000兆個もの
常在菌(細菌)が存在しています。
これらの皮膚常在菌はとても小さいため、
肉眼では確認できず、
顕微鏡でのみ観察可能です。
表皮ブドウ球菌など
肌のバリア機能を保護
保湿成分を産生
アクネ菌・カンジダ菌など
善玉菌優勢→味方に
悪玉菌優勢→敵に回る
黄色ブドウ球菌など
炎症を引き起こす
肌荒れの原因となる
1μm=1mmの1/1000
そのため、皮膚常在菌を意識して
スキンケアをしている人は少ないですが、
皮膚の健康には非常に重要です。
トラブルの原因と言われている悪玉菌も、
美肌菌と呼ばれる善玉菌も、
それぞれ誰の皮膚にも常在しています。
善玉菌が優勢な時
カンジダ菌・アクネ菌も善玉菌の味方をしているため、肌荒れは起こりにくいです。悪玉菌が増えてしまうと
それぞれの菌は悪玉菌の味方になるため、肌荒れが起こります。アクネ菌は顕微鏡でしか見えない細菌で、
ニキビの原因として知られる一方、
健康な肌にも存在しています。
ニキビの原因は「アクネ菌」の増殖
と言われています。
お肌の善玉菌の減少により
菌のバランスが崩れてしまい、
悪玉菌が優勢となってアクネ菌が増殖。
これによってニキビができるのです。
肌荒れの原因は「バリア機能の低下」
と言われますが、厳密には皮膚常在菌の
バランスが崩れたことが原因となり、
肌のバリア機能が低下するのです。
このように皮膚に常在する菌の
バランスによって
肌の調子が変化しています。
そこに着目した皮膚常在菌ケアを
私たちは提案します。
近年、皮膚科学の分野で「皮膚常在菌」が注目されています。
皮膚常在菌とは、人の皮膚に常在する細菌の総称で、
これらの菌のバランスを整えることで
肌本来の力を引き出すことが可能になります。
皮膚常在菌ケアとは、皮膚の常在菌バランスを整えることで、
肌トラブルの根本原因にアプローチする新しいスキンケア方法です。
現代人の皮膚常在菌が乱れる5つの原因
→ これらは全て、皮膚常在菌バランスの乱れが根本原因の可能性があります。
🔬 こころからだあんしんラボの知見と取り組み
創業者である金澤が自身のアトピー経験、そして家族の肌トラブルから「皮膚常在菌バランス」に着目。
熊本県の薬局で出会った土との体験をきっかけに、皮膚常在菌ケアを体系化したスキンケアブランドとして、ここラボは誕生しました。
項目 | 市販薬・処方薬 | 皮膚常在菌ケア |
---|---|---|
アプローチ | 症状抑制(対症療法) | 根本改善(原因療法) |
効果持続 | 一時的 | 継続的 |
副作用 | あり得る | 自然な方法 |
依存性 | やめると再発 | 肌力向上で自立 |
使用対象 | 年齢・部位制限あり | 赤ちゃんから全身OK |
皮膚常在菌バランスを整える具体的な方法をご紹介します。
STEP1: 適切に落とす
STEP2: しっかり潤す
STEP3: 必要時に治療
重要なのは、最低3ヶ月は継続すること。皮膚常在菌のバランス改善には時間が必要です。
焦らず、じっくりと肌本来の力を取り戻していきましょう。
はい、むしろ推奨します。皮膚常在菌ケアは薬品に頼らない自然なアプローチのため、生後0ヶ月の赤ちゃんから高齢者まで安心してご使用いただけます。妊娠中・授乳中の方も問題ありません。
基本的に併用可能です。ただし、強い殺菌作用のある製品は善玉菌も除去してしまうため、皮膚常在菌ケアの効果を妨げる可能性があります。症状が強い場合は、段階的に自然ケアに移行することをおすすめします。
個人差がありますが、多くの方が2週間程度で肌の調子の変化を感じられています。皮膚常在菌のバランスが整うには一定の時間が必要ですので、3ヶ月程度の継続をおすすめしています。じっくりと肌本来の力を取り戻していきましょう。
菌バランスの乱れが続くと、以下のような問題が起こりやすくなります:
・慢性的なかゆみやフケの継続
・デリケートゾーンの不快感の悪化
・肌のバリア機能低下による敏感化
・薬への依存性が高まる可能性
以下のポイントを意識してください:
・洗いすぎを控える(1日1回程度)
・ストレス管理(十分な睡眠、適度な運動)
・発酵食品の摂取(ヨーグルト、味噌、納豆など)
・除菌製品の過度な使用を控える
「病院で『異常なし』と言われ続けて3年。市販の薬も効果は一時的でした。皮膚常在菌ケアという考え方を知り、ママ&ベビーケアクリームを使い始めて2ヶ月で、あの不快感から解放されました。根本から改善するアプローチに感謝しています。」
「薬用シャンプーも皮膚科の薬も一時的な効果のみ。諦めかけていた時にスカルプセラムに出会いました。皮膚常在菌ケアで3週間ほどで黒いスーツを着る不安がなくなり、今では自信を持って人前に出られます。」
「生後2ヶ月の息子のおむつかぶれが悪化し、小児科の薬でも繰り返していました。ママ&ベビーケアクリームは赤ちゃんにも安心と聞き使用したところ、1週間でかぶれが治まり、皮膚常在菌ケアの力を実感しました。」
「理論は分かったけど、実際にどんな商品を使えばいいの?」という方に。
長年の研究から生まれた、皮膚常在菌ケア専用商品をご紹介します。
ママ&ベビーケアクリーム
デリケートゾーン・
全身のかゆみ・乾燥に
どちらも皮膚常在菌バランスを整えることに特化した処方。一時的な症状抑制ではなく、根本からの改善を目指します。
迷った場合は、お気軽にお問い合わせください。あなたの肌状態に最適な商品をご提案いたします。
皮膚常在菌ケアは、「善玉菌を守り、バランスを整えることで、肌本来の力を発揮させる」革新的なスキンケア方法です。
🌱 皮膚常在菌ケアの5つのメリット
長年の肌トラブルに悩んでいる方、市販薬では改善しない方、赤ちゃんや家族の肌を根本から守りたい方。
皮膚常在菌ケアという新しいアプローチで、あなたの肌悩みを根本から解決しませんか?
皮膚常在菌ケアは、一人ひとりの肌に住む微生物と共生しながら、その人らしい健やかな肌環境を育てていく、これからの時代のスキンケアです。
※1 私たちの全身に存在している皮膚常在菌の数は1,000兆個と言われてますが、今まで1つ1つ数えた人はいないので、あくまで推測ですし、今後実はもっと多く存在するのでは?となる可能性もあると思っています。