by ここラボ
こんにちは!現在、産後2ヶ月目の新米ママミホです!
実は、私も妊娠中の体重管理には必死になっていて、毎日体重を記録しては一喜一憂していたことがありました。。。
妊娠中はお腹が減るし、ダイエットといっても赤ちゃんの栄養のためにはしっかり食べないといけない。 でも、検診に行くたびに体重注意と言われ始め、とにかくたくさん方法を探しました。
そんな中で、お肉や魚・野菜は普通に食べていい糖質制限ダイエットがいいとわかり、白ご飯の量を減らしたり、 ラーメン・パスタ・うどんの大好きな麺類も我慢してた時期もありました。
でも、でも、元々食べることは好きだった私。 旦那が美味しそうに食べてる姿を見る度にイライライライラ。。。
とてつもなくストレスを感じ、結局我慢できずに食べて、その夜に後悔する、そして産婦人科の先生の前で体重計を乗るのが怖くて、また助産師さんにも体重増加注意を言われるの繰り返しでした。
もっと好きなものを食べながら、体重管理する方法を見つけたくて、 ダイエットサプリも試しました。酵素ドリンクも飲みました。オリゴ糖も・・・。青汁も・・・。
ダイエットサプリの成分が凝縮されているものは、妊婦には危険らしく。買った後に数回飲んだだけで辞めました。
酵素はファスティングとかでは効果あるようなのですが、発酵させるのに糖分が必要なようで逆に太りました
オリゴ糖は便通は良くなったのですが・・・
普通の青汁は、体重には関係がなく。
※現在はパッケージデザインが変更されています。
だけど、今話題のスーパーフードを食前に飲むようになってからは、妊娠中の体重の増加が怖くなくなったんです!
それは、妊婦さんの糖質制限ダイエットのために作られた商品で、食前に飲むだけで普段どおり食事しても食後の血糖値の上昇がゆるやかになり、脂肪として吸収されなくなる・・というもの!
とはいえ、すでにいろんな商品をいっぱい試していた私の本音は、どうせ今まで通り大したことないでしょ。まあ気休めくらいの感覚で。という感じで飲み始めました。
でも、これを飲み始めてから私の妊娠中の体重管理のストレスがなくなったんです!!そして無事2ヶ月前に出産☆
私が充実したマタニティライフを送れたのは、この『ゆるやか習慣』のおかげです。もちろん、出産後も食事前に飲んで体重管理をしています。産後で痩せないという感覚は今のところはありません。
食べるのが大好きだった私は、おいしいご飯屋さんめぐりをするのが大好きでした。
しかし、妊娠が発覚したと同時につわりが始まり、なかなか食事がとれない状況が増えていきました。
「前みたいにおいしいごはんをお腹いっぱいたべたい・・」でも、つわりが気持ち悪くてそれどころじゃない・・その頃の体重は、食事が取れないことやつわりでの嘔吐で増えるどころかむしろ減っていたほどでした。
徐々につわりも落ち着いてきた頃から食欲が爆発!笑
「やっとごはんが食べられる♪」「しばらく行けなかったお気に入りのごはんやさんにも行きたい」「しかも食欲がとまらないーーーー!」
妊娠中ということもあって、どうせ体重は増えるから。と好きなように食べて、食べて、時間もカロリーも気にせず食べていたら体重は激増・・
ついに妊娠6ヶ月のとき、検診時に注意をうけるように・・・・・・
あまりにも無知だった私は、そこでお医者様から妊娠中に体重が増えすぎてしまったときに起こる危険性の説明をうけました。
・妊娠中毒症
・赤ちゃんがうまくおりてこられない
・腰痛や膝の痛み
・吸引分娩や帝王切開などの難産になりやすい
などのリスクがあるそうです。
などなど・・
体重が増えすぎてしまうときに起こる問題や赤ちゃんへの危険性、出産時のリスク・・
自分が何も考えていなかったせいで赤ちゃんを危険な目にあわせていたんだ・・そう考えると、後悔しかありませんでした。
何があるかわからない出産。正解のない出産。しかも、私は初産なので経験もない。。
少しでもリスクを減らして、安心して出産に向き合うためにも、体重管理は大切なんだ・・。これから出産までのあいだは、赤ちゃんのためにも、自分のためにもできることをしていこう! このとき、私はそう決意しました。
とはいえ、妊娠中の体重管理は簡単なものではありませんでした。妊娠中、食べてもお腹が満たされないし、とにかく 食 べ た い !
でも、赤ちゃんのためにも我慢。体重も毎日測定しては憂鬱になるし、ストレスも半端なものじゃありませんでした。いろいろチャレンジはしたものの、友人が糖質制限ダイエットで2kg痩せた。と、、、
その子は妊娠中ではないので、ガッツリ糖質カットしていたのですが、妊婦なので、胎児の栄養を考えるとガッツリ糖質カットはできない。
いい方法ないかなぁと思ってた矢先、旦那がネットで妊婦さんの糖質制限ダイエットのために作ったという青汁を見つけてびっくり!
※現在はパッケージデザインが変更されています。
悩む私に旦那さんが見つけてくれたのが、食後の血糖値の上昇をおさえてくれるという青汁『ゆるやか習慣』でした。
妊婦さん向けの商品を展開しているこころからだあんしんラボというところのものなので、妊娠中のわたしにもぴったり・・!しかも、いつでも解約できる定期便なら1袋目が半額で試せるということで、早速注文しました!
届くまで待ち遠しいこと。届いた日には遠慮なくご飯を食べると決めてました。笑
今、新聞などで日本に古来からあるスーパーフードとして注目されている桑の葉。完全無農薬の桑の葉でできた『ゆるやか習慣』の桑の葉には、なんと糖の吸収をおさえる働きがあるんです。
糖の分解・吸収よりも先に、このゆるやか習慣が吸収されることで、食後の血糖値が抑えられるそうです!
ゆるやか習慣の主な成分となっている『桑の葉』ってそもそも一体なんだろう?
簡単ですが、私なりにまとめてみました!
・スーパーフードとして最近注目され始めている。
・桑の葉はクワ科の落葉樹の葉っぱのこと
・母など年配の人に聞くと桑の葉のことは体に良いって事は知ってる
・血糖値の上昇を抑えるDNJという物質が含まれている
・カリウム、ビタミン類、亜鉛、鉄分、食物繊維、GABAなどなど栄養豊富!
・妊娠中でも安心なノンカフェイン・ノンタンニン!
・肥満予防、糖尿病予防に有効!
とにかく栄養豊富で妊婦さんでものめることで安心ですごいんだそう。
成分だけいわれてもな・・とピンと来ない方にはこちらでイメージしてほしい・・・!
・鉄分はなんとほうれん草の約3.7倍
・カルシウムは牛乳の21倍
・ビタミンCはレモンの2倍
・食物繊維はごぼうの6.7倍
そして桑の葉について調べていてびっくりしたことがもうひとつ
なんと皇后さまが蚕に桑の葉を与えるという行事が毎年あるそうです!
古くから貴重な素材として大切にされてきた絹(シルク)は蚕の繭からできています。シルクでできた衣類は 肌にとっても優しくて冷えもとってくれるといわれていますよね。
なんと、その蚕の餌が、桑の葉なのです!皇后さまも毎年お手に触れる桑の葉・・
ただものじゃないです。笑
世界で一番長く続いている日本の皇室の御給桑という儀式
さぞかし、深い意味があるんでしょうね。
また、桑の葉が効果を発揮する血糖値の上昇について調べていると、こんな驚きの情報が!
『血糖値スパイク』という『食事を食べた直後に短時間だけ血糖値が急上昇』する現象。
それが、突然死・がん・糖尿病の原因となるんだそう。血糖値・糖尿病と言えば、太っている人だけが対象と思われているのですが、番組内の調査で20代痩せ型の女性にも起こることが判明。
なんと1400万人以上の日本人が症状があり、誰にでも起こる危険なんです!
妊娠中で適正体重だからといって、安心は禁物。誰にでも起こってしまう可能性があるので血糖値管理は大事のようです。
血糖値が上がって下がってを繰り返すと太りやすくなるらしく、食事回数も減らすよりも今まで通り3回食べる。その前にゆるやか習慣を飲むだけ。他にも、桑の葉にはたくさんの有効成分が・・!
他にも同封されていたパンフレットには「血糖値と肥満の関係」が分かりやすい図で説明されていたり、妊婦さん用の目標体重表がついていて、とっても参考になりました!
早速、届いた日の夕食前に1杯飲んでみました!
気になる味は・・おいしい!
濃いお茶を飲んでいるような感じで、青汁の苦~い印象は全くありませんでした! これなら毎日続けられそう!こうして、私のゆるやか習慣との体重管理が始まりました。
ゆるやか習慣を飲み始めてから、心なしか体重の変化もゆるやかになったような気がしました。
怖かった検診でも、尿蛋白もマイナスに。
体重のことも咎められなくなりました!
むしろ「今、桑の葉の青汁を飲んでいて・・」と話すと「桑の葉はいいよね!」との反応が!!あちこちに。その後も飲み続け、いよいよ臨月に!
あんなに後期の体重が怖かったのに、もう今はまったくストレスを感じることなく体重管理ができています。食前にコップ1杯のゆるやか習慣を飲むだけ!食前に飲むことで満腹感も得られるし、食物繊維も豊富だからお通じもよくなりました。
たまに食事も思いっきり楽しみたい~というときは、お水少なめにして、ゆるやか習慣をぐいっと! これで思いっきり食事も楽しめました!笑
そうして、ゆるやか習慣のおかげであんなに心配だった体重管理の心配がなくなり、充実したマタニティライフを過ごし、、、、無事、出産したのです!
無事に赤ちゃんが産めて、本当によかった・・体重も最後はきちんと範囲内におさまってくれました。
※現在はパッケージデザインが変更されています。
そして、ゆるやか習慣が脂肪になるのを防いでくれたおかげで、産後の体型の戻りも良い気がします・・(まだこれからか・・!笑)
もちろん、産後もまだまだ続けようと思っています^^
もし、今妊娠中の体重管理に悩んでいる方がいたら、ぜひこの『ゆるやか習慣』をためしてほしいです。
もちろん1日、1ヶ月で劇的に実感!というような薬的なものは妊娠中には飲めないので、気長に続ける必要はありますが、初回が半額というキャンペーンと体調に合わなかったら全額返金をやっているみたいなので、気になる方はぜひ、今のうちに!