【看護師監修】出産前に知っておきたい!出産の兆候『おしるし』とは

妊娠後期になって予定日が近づくにつれ、やってくる待ちに待った出産。臨月になると、出産がいつになるのか気になり、そわそわしてしまう妊婦さんも多いでしょう。出産が近づいてくると、体にもある徴候が現れるようになります。この記事では、妊婦さんが知っておきたい出産前の体のサインである「おしるし」についてお伝えします。

出産の準備をしめすサイン「おしるし」とは?

出産の準備段階に少量の出血が起こることを「おしるし」といいます。出産時、赤ちゃんが子宮から出てくるには、子宮の入り口が開いている状態が必要になります。出産前には、子宮の入り口を広げる準備として、子宮の収縮が起こります。この子宮収縮のことを前駆陣痛といいますが、出産時の陣痛とは異なり、痛みや間隔は不規則なものです。前駆陣痛が起きて子宮の入り口が柔らかくなってくると少量の出血が起こり、この出血を「おしるし」と呼ばれています。

おしるしの色や量はどれくらい?

少量の血がでるおしるしは、真っ赤な出血をイメージする人も多いでしょう。実際には、おしるしは、血液以外にも子宮頸管の分泌液が混ざっているためピンク色であったりすることも。古くなった血液が排出されれば、おしるしが茶色っぽくなることもあります。
また、おしるしの量は少量といわれていますが、月経2日目の経血に相当する量の出血がみられたりと、個人差があります。

おしるしが出たらどうする?

出産の準備が始まるサインであるおしるしですが、すぐに出産が始まる段階ではないので、すぐに病院へ駆け込む必要はありません。実際に、出産のために病院へ行くのは、本格的な陣痛が始まってからになります。テレビや映画などの影響で、破水してから病院へ行くと考える妊婦さんも多いですが、出産時に人工的に破水させるケースもあります。

おしるしがみられたら、じきに出産が始まることを意識して、入院のための荷物の最終チェックをしておきましょう。ただし、人によっては前駆陣痛が現われても、おしるしがみられないケースもあるので、陣痛が始まったときに慌てないように、あらかじめ準備しておきたいですね。

江波明子《ライター紹介》 
執筆:江波明子

国立大学看護学部卒業 看護師と保健師の免許取得後は都内の国立病院、市立病院で看護師として従事し、現在は育児をしながら医療専門記事のライターとして活動中
著者
こころからだあんしん マガジン編集部
こころからだあんしん マガジン編集部
こころからだあんしんマガジン編集部では、妊娠中から産後の体の悩みや子育てについての情報発信をしています。
アプリがリリースされました。

マタニティヨガ・産後ヨガ・産後ダイエットの動画アプリ完成!!

テーマごとに見やすく分類されていますので、お役に立てるはずです。
ぜひ、ダウンロードしてみて下さい。
※無料アプリなので、機能面はあまり期待しないで下さい。