妊娠後期につわりが復活!?後期つわりの原因と解消方法とは・・?

yui
yui
こんにちは、
こころからだあんしんマガジン編集部のyuiです。

妊娠初期のつわりが終わり、安定期を過ごしていたと思ったら
後期に入ってまた気持ち悪くなることが増えた・・なんてことはありませんか?

私は現在2人の子供がいるのですが、妊娠後期に入ってお腹が大きくなるにつれて何だか気持ち悪くなる日が増えてきたことがありました。

つわりなんて初期のものだと思っていた私は、それが後期つわりというものだと知ってびっくりしました。

後期つわりって?何ですか?

つわり
後期つわりとは、妊娠後期に起こるつわりのこと
個人差はありますが、一般的につわりの時期は、妊娠5週頃から妊娠16週頃までといわれています。
妊娠8カ月以降を妊娠後期といい、この時期に起こるつわりが「後期つわり」です

妊娠初期のつわりとは違うの?

後期つわりは、その原因が妊娠初期のつわりとは違うため、妊娠初期は食べつわりだったのに、妊娠後期になったら急に吐き気が…という妊婦さんもいるように、妊娠初期に現れたつわりの症状とは変わることもよくあります

また、妊娠初期にはつわりがなかったママでも後期つわりになったり、妊娠初期につわりがあり一度つわりが落ち着いたあとに、後期つわりになったりするママもいます。
また、中には妊娠初期から後期までずっとつわりの症状に悩まされるママも。。。

 

後期つわりの症状とは!?

悩んでる妊婦さん

吐き気、胸焼け、胃もたれ

代表的な症状は、吐き気や胸焼け、胃もたれです。大きくなった子宮が胃を圧迫し、食事をするとすぐに胃もたれをしたり胸焼けを感じたりします。

また胃の動きが鈍っているため、消化不良気味になり、胃酸の逆流が起こることも。
みぞおちの辺りにチクチクした痛みを感じたり、胃がギュッと締め付けられるような胃痛も起こりやすいです。

便秘

子宮が大きくなるにつれて、胃だけではなく、お隣の器官である腸も圧迫することになります。

初期の子宮は鶏の卵ぐらいの大きさですが、妊娠後期には子宮底長が30cmほどにもなるため、腸にもかなり負担がかかります。圧迫されて腸の動きが鈍くなると、消化吸収や排便がスムーズにいかず便秘になってしまうことも

ひどい便秘が吐き気の原因になることもあるので、注意が必要です

動悸・息切れ

妊娠後期では、大きくなった子宮が肺を圧迫することがあります。
また、血液量の増加に伴って心臓の負担も増えていくため、息切れや動悸が起こりやすくなるのです

 

後期つわりの原因とは?

妊娠後期に起こるつわりは、子宮が大きくなって胃などの臓器が圧迫されることが原因だと考えられています。

妊娠後期に入ると、赤ちゃんの大きさは1000gを超え、羊水の量も500cc程
子宮の大きさはお臍の上くらいまでになり、周辺の臓器を圧迫したり押し上げたりしています。

胃が圧迫されることで、胃もたれ、吐き気、気持ち悪さを感じます
また、胃だけではなく肺や横隔膜も圧迫することがあるので息切れや息苦しさを感じやすくなるのです。

後期つわり、いつまで続く?

後期つわりが終わる時期には個人差がありますが、子宮の中で胎児が下に降りてくる妊娠37週頃が目安です

妊娠37週以降の出産は「正期産」と呼ばれますが、この時期に入ると出産の準備として、胎児の頭が骨盤内に下がってきます
すると、胃への圧迫がなくなって、吐き気が自然と治まります

ただし、胎児の頭が骨盤内に下がっても気持ち悪さが続くことはあり、長い人だと出産直前まで吐き気を感じることも。

後期つわりの対処法

pregnant
後期つわりは生理現象なので根本的に解消することはできませんが、
生活習慣の改善で症状の緩和を目指しましょう。

消化のよいものを食べる

胃腸への負担を減らすため、食材は消化しやすいものを中心にしてみましょう

また、食材だけではなく、よく噛むことや毎日なるべく同じ時間に食べることも大事です。食事にかける時間は余裕を持って取り、楽しく食べるようにしましょう。

それでもどうしても食べられない時は、妊婦さんにも安心して飲める栄養価の高いお茶などで栄養を摂る方法がおすすめです。

ここラボの「ゆるやか習慣」無農薬の桑の葉を使用したお茶で、ノンカフェイン・ノンタンニン妊娠中も安心して飲んでいただけます。ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素が豊富に摂れるので、食欲が湧かない時の栄養補給におすすめです。

詳しくはこちらの→公式サイトをご覧ください。

何回かに分けて食べる

後期つわりは胃が圧迫されることが原因の1つのため、いつもどおりの量を食べているとすぐに気持ちが悪くなってしまいます

苦しくなるときは、1回の食事量を減らして食事回数を増やしてみましょう

食事後すぐに横にならない

食事をしてすぐに横になると胃の負担になります。消化するために出てきた胃酸がそのまま食道に向かって逆流してしまうからです。

食べてから消化が終わるまで、最低30分から1時間は寝転がらないように気をつけましょう。

どうしても横になりたいときは、背もたれや段差などを利用し、上半身を高くした状態で休息をとるようにすれば、胃酸の逆流を防げます。

締め付けない

過度な圧迫は、後期つわりを悪化させます。大きくなったお腹の負担を和らげたり冷えの防止のために、ガードルや腹帯をしている人も多い時期ではありますが、強い力での締め付けは避けるようにしましょう

【まとめ】

やっとつわりもおさまり快適なマタニティライフを送れると思っていたのに、吐き気や胸焼けが再び始まるとイヤになりますよね。

でも、後期つわりは赤ちゃんが大きく育っている証拠でもあります
出産直前には赤ちゃんが下がって症状も良くなってきます。
食事の量を調節したり消化に良いものを食べたりして、うまく乗り越えましょう!

後期つわりがひどいときは、なるべく無理をせずゆっくり過ごすことを心がけてみてくださいね。

著者
こころからだあんしん マガジン編集部
こころからだあんしん マガジン編集部
こころからだあんしんマガジン編集部では、妊娠中から産後の体の悩みや子育てについての情報発信をしています。
アプリがリリースされました。

マタニティヨガ・産後ヨガ・産後ダイエットの動画アプリ完成!!

テーマごとに見やすく分類されていますので、お役に立てるはずです。
ぜひ、ダウンロードしてみて下さい。
※無料アプリなので、機能面はあまり期待しないで下さい。