
※コンビニ後払いは別途250円(税込)となります。
※コンビニ後払いは別途250円(税込)となります。
「ママ&ベビーバスパウダー」
よくあるご質問
- 善玉菌(美肌菌)ってなんですか?
- 腸内と同じように、私たちの皮ふにも約1兆個もの細菌が住み着いているといいます。中でも美肌作りに貢献してくれるものが善玉菌=美肌菌です。
- 赤ちゃんが入っても大丈夫ですか?
- はい、もちろん大丈夫です。 水道水の残留塩素は、赤ちゃんにとっては刺激が強く、肌のバリア機能の低下を引き起こしてしまいます。『ママ&ベビーバスパウダー』で塩素から守り、乳酸菌やセラミドなどの美容成分の働きで肌のバリア機能を高めてください。
- たまに溶け残りがありますが大丈夫ですか?
- 美容成分をたっぷり配合しているため、にごり湯になったり、湯の花が咲くことがあります。 入浴剤に配合されている美容成分がくっついてしまうだけで、品質には問題ございませんのでご安心ください。
- 勿体ないので翌日も入れますか?
- あまりオススメできません。善玉菌をお肌につけることでのスキンケアが目的のため、翌日までお湯をそのままにすることはオススメしていません。
- 残り湯を洗濯に使えますか?
- もちろんです。『ママ&ベビー バスパウダー』の残り湯を洗濯に使うと、下着などの繊維にも善玉菌が付着します。その下着に付いている善玉菌がお肌に付着すると、皮膚常在菌のバランスを整える働きをはじめてくれます。
- 使用後バスタブの掃除って?
- 湯垢がつきにくくなって楽になります。通常の入浴剤の使用でバスパウダーが、バスタブ等をを痛めることはあります。ですが、『ママ&ベビー バスパウダー』は追い焚き機能付きのお風呂の場合でも、追い焚き配管等を痛めることはなく、追い焚き配管も湯垢がつきにくくなります。
- 上がる前にシャワーで流しますか?
- 『ママ&ベビー バスパウダー』は、皮膚に付着した善玉菌をそのままにしていただくことで、皮膚常在菌のバランスを整えるものです。決してシャワー等で洗い流さずに、上がったらそのままタオルで拭いてください。
- どのくらいの頻度で使えばいいですか?
- 1番効果的なご利用方法は、毎日入浴剤をご利用いただき、石鹸などで洗う回数を減らしていただくことです。毎日が難しい場合は、石鹸で洗う日は入浴剤を使うようにするなど、石鹸で皮膚常在菌がいなくなった時にご利用いただければと考えています。
- 乳アレルギーだけど入れますか?
- 『ママ&ベビー バスパウダー』にはミルクセラミドが配合されています。牛乳に含まれるスフィンゴミエリンがセラミドの一種で、牛乳風呂が肌に良い理由はこの成分の働きによるものです。ですが、乳アレルギーの場合は、入浴剤の使用は控えていただいた方が良いかと思われます。
- 口や目に入っても大丈夫でしょうか?
- 飲料水用に作られておりませんので、誤飲などにはご注意ください。少量口につく、目に入るくらいは問題ございませんが、念のため、真水で洗い流してください。
- 保湿はしなくても良いですか?
- 『ママ&ベビー バスパウダー』にはヒト由来の乳酸菌が約1兆個配合されており、湯船に浸かるだけで全身の隅々まで善玉菌を行き渡らせることができます。 乾燥やかゆみが酷いところには、できれば『ママ&ベビーケアクリーム』でしっかり保湿していただくことをおすすめします。そうすることで、お肌の皮膚常在菌のバランスが整って、肌のバリア機能を高め、さまざまな肌トラブルから守ってくれます。
- 患部が酷い場合は、どうすればいいですか?
- 水道水のシャワーやお風呂に比べると、『ママ&ベビー バスパウダー』を入れて入浴していただくことをおすすめしますが、症状によっては、控えられた方が良い場合もございます。ご不安の場合は、お問い合わせください。
- 無香料なのはどうしてですか?
- ここラボの商品は、深刻なお肌の悩みを持っている方にもご利用いただけるように商品開発しています。入浴時の癒やし効果のためより、1人でも肌トラブルで悩む方を減らしたい。そんな想いから、肌にも安心の無香料にしています。